関あじ・関さば・だんご汁・やせ馬・鶏天・はも・ふぐ・黄飯・鶏飯

いろいろあれど、日々使用している「A」のお気に入りはこちら!

●ゆずこしょう●

ゆずこしょうは日田が発祥の地とか・・・
練りタイプは昨今いろんな所で販売してます
が、私は「仙人茶屋」のこれが好きです。

 

普段使いにはこれがお薦め!
毎日お味噌汁に入れてます。

お値段
¥450- 位

ゆずこしょう1

上記のグレードアップ版。
さらに香り高い一品!

お値段
¥750- 位

ゆずこしょう2

●地焼酎●

大分といえば`下町のナポレオン'「いいちこ」が有名ですがまだま他にもあります。ほぼ麦焼酎です。やはり芋は鹿児島ですかね・・・・

「泰明」

豊後大野市
藤居酒造
麦焼酎・25%
¥1300−
(720ml)

麦焼酎泰明

「杜谷」

佐伯市
ぶんご銘醸
華むぎ焼酎・25%
¥1200-
(720ml)

麦焼酎杜谷

●醤油●

フンドーキン・フジジンもよいのですが・・・

カトレア醤油

ちょっとお高いのですが、おひたしには是非これを!
飲めるかも・・

お値段
¥1533 -
(一升瓶 1.8リットル)

‘47クラブ’よりネットで購入可能

カトレア醤油